こんにちは、子育てパパです。
先日iPhoneの新型が発売されましたね。
興味のある人も多いんじゃないでしょうか?
特にiPhone XsとXs MAXはサイズもかなり大きいのでじっくり見てから決めたいという人肌多いかと思います。
そこで気になるのが家電量販店の携帯コーナー店員。
実機を手にとって3秒もすればソッコーで「何かお探しですか?」
見てわかんねーのかよ!どんなスマホか手にとってみてるんだよ!
と言えればラクですが、「見てるだけなんで」と一旦追い払っても今度は3分後には「先週発売された新機種ですよ~」とか「今なら在庫量すぐ用意できますよ~」とか、場合によっては別の店員が来たり。
おちおち落ち着いてみることもできやしない。
そんなときにオススメの、スマホ新機種をじっくり見る方法。
ズバリ、量販店をちゃんと選んで見に行けば店員には捕まりません!
?
ノジマ
ここは原則としてメーカー販売員は派遣されていません。(古くから受け入れていた店舗はまだいるかもしれない)
なので、ドコモとかの派遣さんはおらずノジマ社員が対応にあたっており、スマホをいじっていると控えめに「何かお探しですか?」と声は掛けてきますが、「ちょっと見てるだけですので」といえば100%すんなり引き下がってくれます。
機種は各メーカーからSIMフリー機まで各種取り揃えているので、じっくり比較検討できます!
iPhoneも各キャリアごとにおいてあるので、仮にドコモのiPhoneが空いてなくてもauのを触ればよいわけで。
もしドコモユーザーだとなんとなくau版を触るのは少し躊躇ってしまいそうですが、店員が寄って来なければ別に構わないですよね?
?
PCデポ
いろいろやらかして評判が地に落ちたPCデポですが、ここは販売員からの声かけはしないことを謳っています。
実際に店内放送でもさかんにアナウンスされています。
そしてヨドバシとかヤマダとかとは客層の違いのせいか、スマホコーナーもガラガラの場合が多い!
以下の画像は土曜日のお昼過ぎという一番混みそうな時間ですが、こんな感じ。
まさにさわり放題です。
PCコーナーもこの通りガラガラ。
MACももちろん触り放題。
私もこれまでは品数豊富という理由でヨドバシアキバや有楽町ビックカメラなどによく行ってましたが、最近は近所のノジマかPCデポばかり行ってます。
じっくり触るならホントにこの2店舗はオススメです!!
?